菊池建設工業株式会社

X
instagram

お仕事紹介Services

リフトイン工法

  1. 概要

    軽量・高強度・耐食性に優れたRCP管で老朽管路を蘇らせる画期的な更生工法。新開発の運搬システムにより、軌条不要で長距離運搬が可能となり、工期短縮とコスト削減を実現します。
  2. 特徴

    • 自立管としての設計が可能
    • カゴ型台車により芯出し作業が簡単
    • 長距離搬送で立坑数を削減し、大幅な工期短縮
    • 更生管の搬入がスムーズ
    • 軌条レールや台車設置スペースが不要
  3. 適用範囲

    1. 適用口径:
      円形 φ700〜2,600㎜
    2. 運搬方法:
      バッテリーカー+カゴ型台車(短距離は人力搬送対応)
    3. 施工可能延長:
      最大 2,000m

施工手順

  • 管搬入立杭の設置

    管搬入用の立杭を据え、管の安定搬入と施工精度を確保します。

  • 管の吊降し

    クレーンで更生管を吊り下ろし、既設管内へ安全かつ正確に設置します。

  • 運搬台車の引き込み

    運搬台車に載せた管を所定位置まで搬送し、次工程に備えます。

  • バッテリーカーを接続搬入

    低重心バッテリーカーで管を安全かつ効率的に管路内へ搬入します。

  • 既設管内を運搬

    既設管内で管を安定させながら搬送し、設置位置まで安全に運びます。

  • 内面接合

    管の内面を正確に接合し、密着性と施工精度を確保します。

  • エアーモルタル裏込め

    管周囲にエアーモルタルを注入し、隙間を埋めて安定させます。

  • 完成

    すべての施工工程が完了し、管路が安全・確実に設置されました。

お問合せする

SDGS宣言
ひめボス